小田部リトルケイジャーズ

小田部リトルケイジャーズ

ブランディング

2022

福岡県のリトルバスケットボールクラブのブランディングプロジェクトです。 当初は、選手と保護者が着るチームウェアのデザインとして依頼されましたが、 正規ロゴ以外のデザインがチームウェアに入っていると識別性が困難になることから 急遽、20年以上続く小学生バスケットボールクラブのロゴをリニューアルし 総合的なブランディングを行うことになりました。

ロゴを新作するにあたり、『KOTABE LITTLE CAGERS』を構成するエレメントを分解し プライオリティを整理。主要かつ重要な「CAGERS」の要素を抽出し、図案化しました。 ケージ(金網)やバスケットゴールを彷彿とさせる格子をデザインの大部分に取り入れています。 必要素のみの構成で、バスケットボールチームであることを表現し、 これ以上改定する余地の少ない、ミニマルかつ耐久性の高いロゴデザインです。

ロゴタイプはバスケットボールの世界で古くから採用されてきた カレッジロゴをイメージして少し現代風にするために、細く、コンデンスに設計しています。 既存の書体では表現できない洗練された雰囲気を演出します。 シンボルカラーはシンプルな2色で構成。色の中でも一番強い「黒」は、試合の勝ち負けだけでなく、 人間としての基礎や基本を大切にする、変わらないチームの精神を表現。 一方の青は、若さならではの努力や成長を伴う青春を、 そしてホームである小学校の隣を流れる室見川を表現しています。

卒業アルバム

福岡県のリトルバスケットボールクラブの2022年度卒部アルバムです。 前年度までのデザインとは構成を大幅に変更し、1ページずつゆったりと写真をレイアウト。 個人の活躍およびチームの活躍・全体感がわかるデザインにしました。

CL.
CD.
C.
AD.
D.

小田部リトルケイジャーズ
石井琢磨
石井琢磨
石井琢磨
石井琢磨