ノビレホワイト

沖縄特産販売株式会社

ブランディング

2019

沖縄にて卸事業および健康食品通販事業を展開している 企業の化粧品ブランド新規事業企画です。 事業部設立から製品開発、ブランドコンセプト立案、パッケージ制作、 LP、同梱物等のマーケティングツール一式の開発を主導しました。

清時代の書家、金冬心が書き残した楷書を参考にロゴを設計しました。 日本でありながら中国文化の影響を大きく受けた沖縄独特の雰囲気を 英文表記、邦文表記ともに表現しています。

運営会社のロゴに使用されている シークヮーサーのシンボルマークをベースに化粧品ブランド向けに新たに図案化しました。 基となったシンボルマークの要素を受け継ぎシークヮーサーを輪切りにした際の 果肉の模様を古代アジアの調度品のような雰囲気のフレームにデザインしました。 オリエンタル・ノスタルジックでありながら、現代の化粧品ブランドにも通用する 洗練された雰囲気を演出します。

化粧品において効果効能を表示できる医薬部外品は製造元が限られるため、 内容成分や処方が他社の製品とほぼ同じものになってしまいます。 そこで製品開発においては、競合優位性をつくることに重点を起きました。 運営会社のブランドコアであるシークヮーサーの 特有成分である「ノビレチン」を化粧品に特化した成分を配合。 テクスチャの香りは、清涼感がありながら嗅いでも何の香りかが 判別できない、明らかに「吊るし」とは違うマジカルな香りを演出しました。

商品パンフレット

同梱物においては、通販化粧品ながら、店頭化粧品のような質感を目指しました。 読本においては情報量を重視。産地の情報や識者との対談など相当量の文字を入れた重厚な作りで 読まれることよりも物理的な厚みを追求し、専門企業であることをアピールします。

読本

インフォーマーシャル

沖縄の化粧品ブランド「ノビレホワイト」のインフォーマーシャル制作です。

CL.
CD.
AD.
D.

沖縄特産販売株式会社
石井琢磨
石井琢磨
石井琢磨